Tegetege
日常ダラ語り
GW
気が付けばもう5月早い!!
今年は数十年ぶりにGWを堪能(?)してます(^^*)
旦那と結婚するまでは世間が休みの日が稼ぎ時な感じで働いていたし、結婚したら旦那の仕事が世間の休日と関係ない仕事で連休とかなかったので今回温泉気分で銭湯行ったり(笑)ちょっとリッチに外食してみたりしてます(^^*)
基本夫婦揃って人混みが苦手なので人が混み合う所へは行かないのですが(^^;A
今日は長男は学校で旦那は仕事なので次男とのんびり散歩したりだらっとしたりしてます(*´∀`*)
先日近くの天満宮に散歩&遊びに行ったら遊具でなく林の中に走って行く(^^;A 切り株を見つけては片足乗せて「うりうりうり~」とにがうりまんの真似してました(´pq`*)
同じ月齢の子よりしっかりした体付きだし、パワフルだし本当に田舎小僧って感じですげーよ次男!!でもびびりな所は笑えてしまう(*゚艸゚)
最近言葉がはっきりしてきてなんとなく会話が出来るようになって来たのでこっちの言う事にも理解して返事して行動してくれるけど、その分自己主張もして来ます(^^;A
そのせいか夜泣きがパワフルになって来ました(>口<*)よく卒乳すると夜泣きもなくなると聞いてましたが、卒乳してからの方が酷い(^^;A 一生夜泣きする訳じゃないだろうからほんの一時期の事なんでしょうがなかなか手強いですねorz
小さい子や赤ちゃんに優しくしたり、他の子と一緒に遊べるようになって来たので心の成長もしっかりしてると思うんだけど、まだまだ幼児期だからついていけない事もあるのかな?
長男が今更ながらに手がかかるので我慢させてる事多いしな…
年子や兄弟の差がなく育児してるお母さんって凄い!!って本当に思う。
PR